お参りプラン

お参りプラン

| 始めたきっかけ

毎年秋の土日は、公園や日本庭園で撮影会を行っています。なので土日の出張撮影にはいけず、「生田神社へ七五三撮影にきてほしい」「楠公さん(湊川神社)で撮ってほしい」という顧客さんたちのたくさんの声を、断り続けていました。

親族一同が集まる七五三は、着付・撮影・ご祈祷・食事と、大移動が伴います。撮影場所まで行きたくない、神社で撮ってほしい、という気持ち、よくわかります。

| 今年のチャレンジ!

本年度、撮影会を午前中にして、午後からは、希望があれば「生田神社」「湊川神社」に撮影しに行きたいと思います。ご祈祷の予定があり、日程がご希望に合う方は、撮影のご検討ください。上記以外の神社での撮影をご希望の方は、出張撮影をご検討ください。

| プラン内容は撮影会と同じ

時間の制限がある分、出張撮影よりダントツに価格を抑えられる撮影会。七五三は出費が多いから、安くプロカメラマンに撮ってもらえるような設定にしました。着付やレンタルも、必要なら一緒に申込ができます(着付は兵庫県民会館で行います)。

| ご注意

▶神社にご祈祷を申し込む際、プロカメラマン同行のルールを神社のホームページでご確認ください。ご祈祷申込者が撮影許可証を受けなければ撮影ができないこともあります。

▶神社は神聖な場所です。撮影会のように、遊びながら撮ることは少なく、自然な流れを撮影させていただきます。和傘や手まりなどはお持ちするので、参拝風景のほか、かわいい記念写真も撮ることができます。

▶ご祈祷される方だけを対象としています。神社が非常に混み合う時期のため、参拝だけで撮影場所として利用するのは、気が引けます。ご祈祷がない場合は、ぜひ日本庭園での撮影会をご検討ください。

▶お参りプランでは、ご祈祷中は撮影しません。境内のみの撮影となります。

▶ご祈祷料は含まれておりません。